6月15日のこと
今更ですが黒麗のレイナをVer2.4に差し替えました。
現在、全ての販売サイトで差し替えが完了しております。


![[金色猫] の【黒麗のレイナ】](http://img.digiket.net/cg/banner/banner001.gif)



基本的には細かいテキストとイベントの修正です。
あと輝きのメダルを99枚以上ゲットした場合、
99枚を超えた分は消滅してしまう不具合も修正しました。
…が、それだけでは少し寂しいので周回プレイ機能を追加しました。
裏ダンジョンクリア後、アレスタ二階のレイナの自室に出現する
クリスタルを調べることでレベル・所持金・アイテムを引き継いでの
周回プレイが可能になります。
ただし貴重品や一部の装備品は引き継がれません(・ω・)ノ
周回プレイでの特典等は特にありませんが周回機能を要望される
コメントは結構多かったので思い切って追加してみました。
本当におまけ程度のものですが少しでも喜んでもらえると嬉しいです。
テストプレイも再度入念に行いましたがもし何か不具合があれば
お知らせいただければ大変助かりますm(_ _)m
そして話は変わってプロフィール欄のweb拍手を取り外しました。
ちょくちょく拍手やコメントは頂いていたのですが、
拍手ボタンは記事の下にあるものとで被っていましたし
まれに動作が不安定だったりしたので外してもいいかなと(⌒▽⌒;)
また何かの機会で復活するかもしれませんがとりあえず撤去という事で。
そちらで拍手下さっていた方々ありがとうございました!( ´ ▽` )ノ
現在、全ての販売サイトで差し替えが完了しております。


![[金色猫] の【黒麗のレイナ】](http://img.digiket.net/cg/banner/banner001.gif)



基本的には細かいテキストとイベントの修正です。
あと輝きのメダルを99枚以上ゲットした場合、
99枚を超えた分は消滅してしまう不具合も修正しました。
…が、それだけでは少し寂しいので周回プレイ機能を追加しました。
裏ダンジョンクリア後、アレスタ二階のレイナの自室に出現する
クリスタルを調べることでレベル・所持金・アイテムを引き継いでの
周回プレイが可能になります。
ただし貴重品や一部の装備品は引き継がれません(・ω・)ノ
周回プレイでの特典等は特にありませんが周回機能を要望される
コメントは結構多かったので思い切って追加してみました。
本当におまけ程度のものですが少しでも喜んでもらえると嬉しいです。
テストプレイも再度入念に行いましたがもし何か不具合があれば
お知らせいただければ大変助かりますm(_ _)m
そして話は変わってプロフィール欄のweb拍手を取り外しました。
ちょくちょく拍手やコメントは頂いていたのですが、
拍手ボタンは記事の下にあるものとで被っていましたし
まれに動作が不安定だったりしたので外してもいいかなと(⌒▽⌒;)
また何かの機会で復活するかもしれませんがとりあえず撤去という事で。
そちらで拍手下さっていた方々ありがとうございました!( ´ ▽` )ノ
コメント
No title
No title
>ウサフィーナさん
どうも乙ありです!
さすがにもう次の作品制作に入っていますので
レイナに関して大きく手を加えるのは控えました(;゚∀゚)=3
次回作に期待して頂けると嬉しいです( ´ ▽` )ノ
どうも乙ありです!
さすがにもう次の作品制作に入っていますので
レイナに関して大きく手を加えるのは控えました(;゚∀゚)=3
次回作に期待して頂けると嬉しいです( ´ ▽` )ノ
No title
周回プレイだと!?
私に干からびろと言うんですね。さっそく周回プレーやるー!もっかいウサフィーナ見るー!
そうそうひとつ質問が!
普段絵は何で描いてますかね?使ってるペンタブや彩色などのツール教えて頂けると嬉しいかな?なんて!
私に干からびろと言うんですね。さっそく周回プレーやるー!もっかいウサフィーナ見るー!
そうそうひとつ質問が!
普段絵は何で描いてますかね?使ってるペンタブや彩色などのツール教えて頂けると嬉しいかな?なんて!
No title
>Qさん
ありがとうございます、二週目は余計なレベル上げ等必要ない分
お手軽にプレイできますので少しでも楽しんで頂ければと思います( ´ ▽` )ノ
ウサフィーナもぜひもう一度見てやって下さいw
そしてご質問の絵に関してですが、
普段はシャーペンでノートやコピー用紙に描いたラフをスキャナで取り込んで
それをデジタルで清書・線画作業・着色するという形を取っています。
使っているペンタブはWACOMのIntuos3という結構古いタイプのやつです。
着色はフォトショップとSAIの両方を使っていますが前者はVer5.5という
これまたとんでもなく古いバージョンのものですw
何度も新Verへの買い替えを検討したのですが今のが使い慣れてますし
特に不便もないのでそのまま使い続けて入るといった感じですね~。
SAIは同人を始めてから使い出したのですが手ブレ補正等の機能が素晴らしく
独特の書き味が線画作業を行う際に非常に重宝しております。
ツールや機材に関しては正直それほど詳しくないのですが、
やはり自分に合う物を使うのが一番じゃないかな~と思ってます。
というわけで少しでも何かの参考になれば幸いですノシ
ありがとうございます、二週目は余計なレベル上げ等必要ない分
お手軽にプレイできますので少しでも楽しんで頂ければと思います( ´ ▽` )ノ
ウサフィーナもぜひもう一度見てやって下さいw
そしてご質問の絵に関してですが、
普段はシャーペンでノートやコピー用紙に描いたラフをスキャナで取り込んで
それをデジタルで清書・線画作業・着色するという形を取っています。
使っているペンタブはWACOMのIntuos3という結構古いタイプのやつです。
着色はフォトショップとSAIの両方を使っていますが前者はVer5.5という
これまたとんでもなく古いバージョンのものですw
何度も新Verへの買い替えを検討したのですが今のが使い慣れてますし
特に不便もないのでそのまま使い続けて入るといった感じですね~。
SAIは同人を始めてから使い出したのですが手ブレ補正等の機能が素晴らしく
独特の書き味が線画作業を行う際に非常に重宝しております。
ツールや機材に関しては正直それほど詳しくないのですが、
やはり自分に合う物を使うのが一番じゃないかな~と思ってます。
というわけで少しでも何かの参考になれば幸いですノシ
No title
おぉ回答ありがとう御座いました。
知ってる人は結構ペンタブで書いてる人が多かったのでちょっと聞いてみたかったのです。スキャナで取り込むのは自分もやってるので、今のご時世古いのか!? と思ってました。
こんな変な質問に返信してくれて感謝。新作も頑張ってくだたい。必ず買うから!
知ってる人は結構ペンタブで書いてる人が多かったのでちょっと聞いてみたかったのです。スキャナで取り込むのは自分もやってるので、今のご時世古いのか!? と思ってました。
こんな変な質問に返信してくれて感謝。新作も頑張ってくだたい。必ず買うから!
No title
>Qさん
おおう、どうもありがとうございます!
買って良かったと思われる作品になるよう一層気合入れて頑張ります( ´ ▽` )ノ
イラストも最近では一からデジタル描くという人が増えましたよね。
ペンタブやツールの高性能化でその方が余計な手間が省けるという事
なのかもしれませんが、自分は全部デジタルでやるとアナログで描けなく
なるような気がするのでラフはずっとノートにシャーペンですw
というわけで自分で応えられる事でしたら回答いたしますので
また何かありましたら遠慮なくご質問どうぞ~ノシ
おおう、どうもありがとうございます!
買って良かったと思われる作品になるよう一層気合入れて頑張ります( ´ ▽` )ノ
イラストも最近では一からデジタル描くという人が増えましたよね。
ペンタブやツールの高性能化でその方が余計な手間が省けるという事
なのかもしれませんが、自分は全部デジタルでやるとアナログで描けなく
なるような気がするのでラフはずっとノートにシャーペンですw
というわけで自分で応えられる事でしたら回答いたしますので
また何かありましたら遠慮なくご質問どうぞ~ノシ
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
あの段階からのアプデとなると大幅な変更をするにはだいぶ時間がかかりますものね。そういうのは次回作に期待しております。